現在ミニ胡蝶蘭が4鉢咲いています。 ミニ胡蝶蘭は、新芽が伸びだしてから1月ほどで蕾が付き、そのご花が咲きます。 花の期間は2~3か月以上と長く続きます。 基本、全てが咲き揃うまで最初の花は落ちません。 家内曰く、待っている のだそうです。 胡蝶蘭はには置いてけ堀はありません。 咲き揃う花なのですね。 養生植物なので、市販の鉢では二度咲きは中々難しいです。 ですから、胡蝶蘭は自らの葉を栄養として生き延びます。 葉が下の方から枯れて黄色くなりますが、これは養分を吸収しているわけなので決して落としてはいけません。 新芽は葉の間から出ますので、お日さまの方に向かいます。 本来は水平に伸びるのが素なのですが、 市販の様に直立させたい場合は、支柱を立てます。 幹は簡単に折れますので、注意が必要です。 |
2022年1月28日 | 2022年4月3日 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
2022年6月24日 | 2022年1月23日 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
2022年3月8日 | 2022年5月12日 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
2022年6月24日 | 2022年4月25日 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
2022年5月28日 | 2022年6月24日 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||