カサブランカが咲きました。 昨年は3個の中で目立って成育が悪く、虫も付いたりしました。 花も小ぶりでした。 その心配事だったカサブランカが、9個も蕾をつけてリベンジしました。 蕾が大きくなるまで何色か分からないのですが、 沢山蕾を付けているのがカサブランカだと分かりました。 開化は昨年より1カ月遅いです。 ゆりは蕾の期間がとても長く、咲いたら1週間も持ちません。 ですからたくさん蕾があった方が、次々に咲きますので長く楽しめます。 蟻が上ってきますので、鉢受けにしている大きなバットに水を張り防止しました。 大概の虫はそこで溺れます。 真夏なので、大量に水を張っても影響はありません。 花が終わったら、通常の鉢受に戻します。 |
2022年6月4日 真ん中がカサブランカ。 | 2022年7月26日 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
7月27日 | 7月29日 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
7月30日 | ||||||
![]() |
![]() |