苗から買った黄花君子蘭ですが、足掛け4年に入りました。 君子蘭は、葉っぱが7枚から8枚にならないと花芽を付けません。 9枚目が出ていますが、最初の方の2枚は恐らく枯れると思います。 葉も細く、まだまだこれからと思います。 苗からだと最低4年掛かると言いますので、育てるには忍耐が必要な植物だと思います。 |
2022年1月11日 この君子蘭を植え替えます。 | 根は元気に育っています。この土は使います。 君子蘭用の土が少しあったので使います。 |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
君子蘭用の土が足りないので、スカスカです。 新たに用土を足すことにします。 。 |
完成。 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
2019年3月2日 凡そ3年前。 | 2019年12月20日 鉢を落とし葉が折れてしまう。 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
2020年1月22日 | 2021年21月10日 1年前。 | |||||
![]() |
![]() |
BACK