夏みかんの芽が出ましたその2 2022.6.8
夏みかんの種探しをしたら、もう一個が見つかりました。 何やら緑っぽい物が出ています。 甘皮を少しめくると。芽らしきものが確認できました。 その後順調に発芽しました。 1個はすでに駄目にしてますので、残りは2個ですがこのままにします。 最初の夏みかんは40日が過ぎました。 この間に、2号鉢から4号鉢に植え替えをしています。 甘皮を剥がそうと、他の種を探してもう1個探し当てましたが既に種が割れてる状態でした。 中に芽らしきものがあり、数日で双葉になりました。 結果、甘皮を剥かなくても発芽することが分かりました。 |
2022年5月23日 4号鉢に植え替え。 | 6月8日 丈が少し伸びています。 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
2022年6月5日 2個目の種を発見。 | 6月7日 芽ですね。 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
6月8日 双葉になってます。 | 4月28日 40日前。 | |||||
![]() |
![]() |
|||||