企業の利益よりアメリカに同調を 2025.7.3
報道によりますと、
ベトナムが関税に合意したと。
賢いと思います。それに比べれば日本の交渉は、うるさくしつこく我利我利。 トランプならずとも、嫌になりますよ。 私がアメリカ大統領なら、日本とは国交断絶しますよ。 敵対国として宣言します。80年前に戻るだけ。
政治家が馬鹿なのか、総理が馬鹿なのか、大臣が馬鹿なのか、大企業が馬鹿なのか 私の知るところではございませんが。内心では全部だと思っていますが。 よくよくトランプ氏を観察していると、朝令暮改などではなく まともに考えて発言しているようだと今更ながら気が付きました。
理屈など抜きで、ギブアンドテイクを言っています。 こういう人は、昨日の友は今日の敵となり得ます。
我が国も、ねちねちと攻める様な事は避けたほうが平和です。 粘っても何にもなりません。 餅の様に時間がたてばどんどんと固くなります。
無駄な労力とお金を使って、どうでした?結果は出ましたか? 出ないですよねえ、分かり切ったことだから。
石破総理も国益国益と誠意誠意と唱えてますが、それ過ちですよ。 何にも利に叶っていません。
トランプ氏の言う通り、米をアメリカから買わなけりゃ。米関税ゼロにしなきゃ。 農家を守る(=自民を守る)って本気じゃないよね? 駄目なものは駄目なんだよ。 好きで過疎化が進むわけじゃない。 好きでシャッター通りになる訳じゃない。 あんたら、行政が何にも手を打たなかったからじゃないのか?
今更、農家じゃないよね。 少子高齢化社会、何もかも駄目になりますよ。 それを、全力で阻止するのが政治じゃないですか。
よくよく考えれば、日本はアメリカから色々なものを搾取しました。 日本の繁栄はアメリカのお陰なんですよね。 トランプ氏の言う通りなんですよ。
日本が日本でありたいならば、 企業の利益よりアメリカに同調なんですよ。
|
|
※個人の意見・感想です。くれぐれもお間違えの無いよう。
|