35mm端。APS-Cでおよそ52mm。標準域としてつかえる焦点ですが歪曲が心配。 
            結果は歪曲も少なく、実画像はシャープです。 | 
          
          
              | 
          
          
            | 70mm域。鉢植えの木の繊細さが出ています。 | 
          
          
              | 
          
          
            | 歪が少なく、建物の撮影でも安心して使えると感じました。 | 
          
          
              | 
          
          
             
            手前が25-50mm、奥が35-70mm。25-50mmが少しだけ長い。 
            どちらも500gを超える重いレンズです。 
             
              | 
          
          
             
             
            数十年を経たレンズなので、コントラスとはかなり低下しますが、僅かなレベル補正で蘇ります。 
            古いレンズの評価はよって軽軽にするべきではありません。こういう古いレンズは撮りっぱなしは厳禁です。 
            フイルムでも事後処理は可能ですから、多少面倒でも手をかけてやらないとゴミになります。 
            25-50mmはやや眠いかなと思いましたが、あとで比べたらシャープさは25-50mmのほうがあるようです。 
            これも僅差。やはりどちらも、往年のニコンを髣髴させる名レンズだと感じました。 
             
             
             |