東京写真オーディオ東京写真オーディオスペシャル

FM放送を聴く

チュナーを購入しFM放送を聴く・・・。考えてみればもう30年位は疎遠になっていた。
時代は変わり、もうエアチェックなどは死語になってしまったようだ。

ケーブルテレビなので問題なく受信は出来るが、分配するとやや感度が落ちる。
目盛りで二つほどダウンする。

受診は10局。充分である。

聴いてみて昔と違うのは、アナウンサーの声。昔はこもっていたのだが、今は
それが少ない。マイクもミキシングも進歩したようだ。

コンプレッサーがかかっているようで、なかなかピークレベルには達しない。
デッキへの録音も問題なし・・・。

コードの取り回しでチュナーとデッキは10mになるが、問題はなさそうである。
時間をかけて良いコードに変更していきたいと思っている。

チュナーの上に乗っているのはデッキセレクターである。

CDとサブカセットデッキTC-K5の場所変更。

操作性は非常に良くなった。

CDは出力をダイレクトにメインのカセットデッキTC-K555ESLに入力している。

配線の取り回しが大変で作業は困難を極める。
コードは束ねてはいけないのだが、ばらけていると邪魔なのでRCAコードと電源コード
を別々にまとめる。本当はシールドでもしたい位だ・・・。

電源タップの位置も変更。
RCAコードは5mと8mと長く、コードも普通のものなのでノイズには弱いはず・・・。
出来るだけ電源コードから離し、浮かすようにする。

次回は木を買ってきて、ケーブルインシュレーターを作ってみようかなと思う。
シールドされていると言え、電源コードと音声コードは離さないとノイズ等問題が起こる
可能性がある。

結線前の状態。これを引き出しデッキの録音用コードとチュナーのコードをつなぐ。

二股ケーブルを購入してないので結線はメインのアンプだけである。
早急に二股ケーブルを購入し、サブのアンプが使えるようにしなければ・・・。

テレビはオーデイォを聴くときは下に下す。また、マイナスイオン発生装置も
稼働させる。
コードの問題がまだまだ時間が掛るので、当分はこの状態である。

恐らくに、夏過ぎまで掛るのではないかと思っている。

まだAM放送はアンテナもないので接続していないが、先行きは聴く予定。
CDやレコードと違い、FMはわざわざ購入する必要もない。
自分の聴かないジャンル音楽も聴くことが出来る・・・。


チュナーの取扱い説明書はなかったが、操作は簡単で問題なし。
リモコンが欲しいのだが、残念ながら手に入らないのだ。


BACK