国内感染者920万人に迫る 死者は凡そ3万1千人     2022.6.22

厚労省の手抜きがコロナを終わらせない

病院のベッドはガラガラじゃないのか


現在の感染者数は、凡そ921万人。 死者は凡そ3万1千人。

月曜日の感染者数発表が相変わらず、平時の半分ほど。  

これは意味がないので、週間の発生者数からは別にカウントするべきだと思います。


間違いなく減少していますが、最近はほぼ一直線で急激な低下は見られません。 この微減が続いて、ゼロになるなら良いのですが。

何も手を打たず、ワクチン接種と自然減に頼っているのが良くわかります。 規制が解除された業界はホクホクでしょうが、

何ともしょうがない傾向だと思います。 ウクライナ戦争の膠着状態と類似してます。 決め手がないとこうなる見本ですね。


ワクチンも四回打たなければならないし、5回も6回もそれ以上もありそうです。 おまけにインフル同様にランク付けでもされたら、

ほぼ永久にコロナと付き合う事になりかねません。 


甘く見る人は何を考えているのか、世界の感染者は5億3千万人超えなのですよ。

死者に至っては、630万人超えです。 正に戦争状態です。 不名誉なことに、日本はもうじき13番目の感染大国になります。


厚労省やら保険所はあれやこれやで、職員の負担軽減を考えています。 

昨日テレビを見ていたら、食堂経営のおばさんが「仕事に楽はない」と言っていたけど。 本当にそう思う。

楽して金など貰えるわけがない。  仕事って、疲弊するもんなのですよね普通にね。 


厚労省のデジタルシステムは、6年も経って未だ運用が出来ていないらしい。 パソコンって入力しないと使えないのは当たり前。

いきなりデジタルは能力外何ですね。 税金の無駄、垂れ流しは至る所で発生します。 住基カードしかり、無駄と無理。

保健所の人員が少ないのは、厚労省の方針なんですよね。 人員少なくして、感染拡大して職員はパニックになりました。

危機管理意識が全く欠如しています。  コロナとの戦争でこれだから、有事には推して知るべし出しょう。










データが物語る、海外からの感染者。 最近の感染者数が激減しているのは、検査を簡略化しているため。

実際は数倍の感染者がすり抜けていると可能性があります。

ここを手を抜いてば感染は抑えられません。
 

空港検疫感染者数           
5/30 141 6/9 19 6/19 17
5/31 119 6/10 10 6/20 18
6/1 107 6/11 12 6/21 9
6/2 5 6/12 12 6/22 15
6/3 8 6/13 11 6/23 12
6/4 14 6/14 13 6/24 19
6/5 10 6/15 12 6/25 17
6/6 13 6/16 22 6/26 24
6/7 13 6/17 13 6/27 13
6/8 7 6/18 15 6/28 17


コロナ感染情報簡易データ


6月28日東京都感染者   2514人  


5/30 1344 6/9 1876 6/19 1622
5/31 2362 6/10 1600 6/20 1076
6/1 2415 6/11 1526 6/21 1963
6/2 2335 6/12 1546 6/22 2329
6/3 2111 6/13 960 6/23 2413
6/4 2071 6/14 1528 6/24 2181
6/5 1584 6/15 2015 6/25 2160
6/6 1013 6/16 1819 6/26 2004
6/7 1800 6/17 1596 6/27 1517
6/8 1935 6/18 1681 6/28 2514


東京都感染者数推移
(縦軸:0人から12000人)
     

全国感染者数推移 (縦軸:0人から60000人)       
     


6/26-6/30
5/31-6/4 6/5-6/10 6/11-6/15 6/16-6/20 6/21-6/25
5/6-5/10 5/11-5/15 5/16-5/20 5/21-5/25 5/26-5/30


5/30 12207 6/9 16813 6/19 13160
5/31 22122 6/10 15600 6/20 7800
6/1 22768 6/11 15351 6/21 15384
6/2 20680 6/12 13394 6/22 17285
6/3 19271 6/13 7956 6/23 16676
6/4 18252 6/14 15331 6/24 15815
6/5 15109 6/15 16592 6/25 16593
6/6 9106 6/16 15515 6/26 14238
6/7 17039 6/17 14709 6/27 9572
6/8 18416 6/18 14837 6/28 19386

  

※ 集計時刻により差が出ます。 収集したデータは正確さを保証するものではありません。



HOME    BACK