ひとりごと コロナアーカイブ 
コロナ対策放棄まで
 
                                                
    
2021年11月30日〜2023年5月22日
 
都道府県別定点感染者平均 2023年5月8日〜5月14日 
コロナ5類移行後感染者は? 
2023.5.7
5類移行遅すぎたと言う知事がいるらしい
2023.5.7 
5月8日からコロナはインフルエンザと同じ扱いに
2023.4.13
5月8日からはコロナとインフルの二刀流になる
2023.5.3
死者公表が現在の数日から最短で2か月後に
2023.3.26 
学校など脱マスク推進だけど
2023.4.7
1日遅れの感染者数報告未だ直らず
2023.3.22
コロナの終息まであと数年とか
2023.3.25 
それでもマスクは外さない 
2023.3.13
感染者数ここ3年
2023.3.18 
インフルエンザはコロナとは危険度が全く違う
2023.2.25
どうなるマスク問題
2023.3.10 
3年前の2月24日全国感染者数は16人、2月6日から10日は0人
2023.2.20
マスク着用を強制できなくなる
2023.2.25
なぜ〇〇県の感染者数はいまだに前々日分なのか?
2023.2.7
感染者数発表がバラバラなのは3年を超えても変わらず
2023.2.14 
コロナ5類引き下げは勇み足になるかも
2023.1.28
コロナ政策現状では一番たちが悪いのでは?
2023.1.28 
5類引き下げで見えない敵がもっと見えなくなる
2023.1.21
屋内マスク不要に見える年代の乖離
2023.1.23 
コロナが5類に格下げされたら、基礎疾患のある高齢者は?
2023.1.19
マスク不要、でも人々はマスクをし続ける
2023.1.21 
コロナ格下げには条件がある
2023.1.14 
政府屋内マスク不要論スーパーはどうする?
2023.1.18 
日本の感染者数、韓国抜き世界第6位へ
2023.1.1 
中国のゼロコロナ崩壊で見えてきた日本の危機
2023.1.6
1回目も2回目もワクチン接種してない人は?
2022.12.29
注視と分析だけではコロナは撲滅できない
2022.12.31 
感染拡大、何とかしてよ厚生労働省
2022.12.22
コロナ感染者、1年前は?
2022.12.29
国内感染者累計2600万人、世界第7位の感染大国
2022.12.11
広島県の感染者数が厚生労働省発表の数と
著しく異なるのは?

2022.12.14 
コロナ5類格下げで自己負担は数万円か
2022.12.1
国内感染者累計2500万人超える、死者は5万人超える
2022.12.3 
自民政調会長マスク不要発言これだから感染は収まらない
2022.11.24
コロナ5類格下げで困るのは誰?
2022.11.27 
感染者累計2300万人超える
2022.11.13
国内感染者数2400万人超える世界8番目へ
2022.11.23
世界の感染者累計6億3100万人、死者は659万人
2022.11.4
岸田政権はコロナに匙を投げた
2022.11.5
感染は収束するのか
2022.10.17
国内感染者累計2200万人に
2022.10.24 
報道発表と厚生労働省発表のずれはなぜ?
2022.10.15
報道発表と厚生労働省発表のずれ理由
2022.10.16
岸田総理、マスク着用のルール検討?
2022.10.7 
マスクは簡単に外せない
2022.10.12
岸田総理のマスク不要論は時期尚
2022.10.4 
感染者全数見直しは無意味
2022.10.5 
空港検疫感染者が発表されなくなった
2022.9.29 
コロナを甘く見てはいけない。後遺症が蔓延
2022102 
全数把握取り止めの結果
2022.9.27 
全国一斉全数見直しでデータが上がって来ない
2022.9.28 
日本はロックダウンもゼロコロナも無しで終わる
2022.9.26 
感染者発表の遅れは困りもの
2022.9.27 
インフルエンザワクチンとコロナワクチンの感覚的違い
2022911 
国内感染者累計2100万人超える
2022.9.24
国内感染者累計2000万人突破
2022.9.10
感染減少の今がコロナ対策の正念場 
2022.9.11
国内感染者累計1947万人超えロシア抜き世界9番目に、
死者は4万人超え

2022.9.5
国内感染者累計2000万人へ
2022.9.9 
感染者の全数把握をやめる本当の理由?
2022.8.30
杜撰な全数見直しが混乱を招く
2022.8.30 
ザル法に徹するのが岸田政権ならば支持はしない
2022.8.29
都道府県による感染者発表の温度差
2022.8.29 
小池都知事コロナ感染者全数把握維持
2022.8.28
コロナ感染者拡大の勧め? 
2022.8.29
伝染病法に違反しないように
2022.8.28 
軽症感染者がマスクして買い物を許もだって?
2022.8.28 
コロナ全数把握無しでで国民の危機は最大に達する 
2022.8.26
高リスクと低リスクに分けるべきではない
2022.8.28 
日本感染者数1700万人超える、世界の感染者数で10番目に 
2022.8.22
岸田総理コロナ全数把握を自治体に丸投げ
2022.8.25 
厚労省、専門家らの間違いが医療の逼迫を生んだ
2022.8.16
5類格下げでワクチン有料ならば、
大多数が打たなくなり感染は拡大する
   2022.8.19
日本の感染者数世界11番目に
2022.8.13
感染発表の数倍以上の感染者がいると推測される
2022.8.15 
コロナ拡大医療逼迫全ての責任は国にある
2022.8.6 
日本の感染者1500万人超える
2022.8.11 
全国知事会と日本医師会、提言のおざなり
2022.8.3
感染症学会軽症者は受診するなと
2022.8.3
医療や保健所逼迫はピーク時だけ?
2022.7.31
コロナ感染者と濃厚接触者を特定しないと最悪こうなる?
2022.8.3 
ワクチン接種で死亡初の認定
2022.7.26
感染者全数取りやめ検討?
2022.7.30
今のコロナ対策はアメリカの模倣だった
2022.7.23 
コロナの分類変更は決してしてはいけない
2022.7.29
コロナ担当大臣と厚生労働大臣は何をしている
2022.7.21
なぜアドバイザリーボードと言う
分かりにくい言い方をするのか

2022.7.22
コロナを普通の病気にしたい人たち
2022.7.18
感染爆発なのになぜ行動制限しない
2022.7.20
コロナ禍三年目の夏が来た
2022.7.12
国内感染者1000万人超える
2022.7.14 
コロナの常駐化を防ぐのが政府の仕事
2022.7.1
人類が感染症を克服できたのは?
2022.7.8 
国内感染者920万人超える 死者は凡そ3万1千人
2022.6.24
国内感染者上昇の一途、これが科学的知見の結果か
2022.6.29
国内感染者880万人超える
2022.5.31
国内感染者900万人超える
2022.6.9
マスク緩和は危険だと思う
2022.5.19
陽性者よりも隠れ感染者が問題 
2022.5.20
科学的知見って?
2022.5.12
モデルナワクチン大量廃棄
2022.5.13
基礎疾患のある高齢者は何処にも出かけられない
2022.5.4
国内感染者数800万人超える 死者は2万9千人超え
2022.5.9 
誤解を招く先週比
2022.4.21
第6波で感染し自宅で死亡は555人
2022.4.28 
ワクチン接種で死ぬ人は多くはない恐れるな
2022.4.17
国内感染者750万人超える
2022.4.21 
国内感染者670万人超える、世界16番目の不名誉
2022.4.5.
感染者720万人超える、蔓延防止よりゼロコロナ対策
2022.4.15
若者と子供をほったらかして、石橋をたたいて渡らない
コロナ政策  2022.4.1
3回目ワクチンモデルナ打つ、強烈な副反応に辟易
2022.3.1
軽症者は悪化したら自分で連絡を?
2022.1.27
パンデミックは正しく恐れよう
2022.2.3
検査せず、提言の自己都合
2022.1.22
繰り返す軽症判断、自宅療養で死亡
2022.1.25
コロナの感染が国内で200万人に
2022.1.21
感染爆発時若者検査しない?専門家の狂った発言
2022.1.21 
借り受けたパルスオキシメーターは必ず返してください
2022.1.11
コロナの分類変更してはいけない
2022.1.14
感染者急増第6波の始まり
2022.1.5
爆発的な感染力、マスクで大丈夫か?
2022.1.6 
空港検疫の弱さ緩さが全ての始まり
2021.12.10 
海外日本人を帰国させたのが間違い
2021.12.17 
空港検疫コロナ感染者が増加していた
2021.11.29
喉元過ぎれば熱さを忘れる
2021.12.5 
コロナ感染者激減の理由が分からない
2021.11.25 
飲食店への対応が正しかったか間違いだったかは、
これから分かる
  2021.11.28 
コロナとインフルエンザは違う
2021.10.31
感染者激減だけれども
2021.10.10 



戻る


過去のきままなエッセイ政府とコロナ失敗の記録はこちら


HOME   最終更新写真   アーカイブ1  アーカイブ2   アーカイブ3  街角写真    風景写真  森への誘い  路地裏写真    白黒写真   写真一覧   コンテンツ


copyright 2024 All rights reserved.
TOKYO PHOTOGRAPH by shayuzin 

東京写真PLUS  ひとりごと